トップページへ 
こんにちは
ホームページをご覧下さいまして ありがとうございます
当店は 人に優しい材料を厳選して使い ねんごろな畳作りを行って 穏やかに 礼儀正しく作業をします
安心して畳替えをまかせていただける 信頼ある畳店でありたい そんな思いを 常に心に持って仕事をしています
齋藤修一
場所 |
静岡病院 から 安倍川橋 まで
通っている 「 本通り 」 の
ほぼ真ん中にあります
濃い緑色の 大きいのれん が
目印です |
静岡市葵区本通7丁目4-1 |
|
 |
人 |
|
現在、三代目 修一が 切り盛りしています |
三代目 修一 |
昭和40年生 静岡商業高校 卒
埼玉県畳高等職業訓練高 卒
畳製作 一級技能士
畳 職業訓練指導員 |
主な仕事内容 |
○ 畳の修理 全般 裏返し・表替え・新畳入れ替え
○ 新しい畳の製作 ( ヘリ付畳・へりなし畳・カラー畳・うす畳・様々な畳 )
○ 賃貸住宅の入退去時の畳替え
○ 各種ゴザ 製作
○ 襖 ・ 障子 の貼り替え
○ 網戸 の張り替え |
斉藤畳店が
目指すもの |
○ 本当に良い素材を使っていただく事
○ 良い物をお手頃価格で提供する事
○ より良い畳製作技術の探求
○ 地球に優しく仕事をする事
○ 日本の誇れる敷物「畳」を見直してもらえるようアピールする事
※ ご要望があれば「畳 出前講座」も行います
|
連絡先 |
電話 |
054-252-7044 |
FAX |
同上 |
e-mail |
|
※申し訳ありません。メールアドレス収集ロボット対策として、メールアドレスは画像で表してあります。
トップページの問い合わせフォームからご連絡いただくか、お手元のメールソフトに直接入力していただくよう
お願い申し上げます。お手数をお掛けする事を重ねてお詫び申し上げます。
|